セミヤドリガ(幼虫)

セミヤドリガ(幼虫)
  • コスト1赤
  • 体力200

  • すいつく200
  • <セミ宿り>0
  • 自分の場にセミ科の虫がいるとき、この虫の体力と攻撃力を100増やし、相手はこれ以外の虫を攻撃できない。※この技を持つ虫が複数いるとき、相手はどれかを選んで攻撃する。

解説

セミヤドリガ科。体長10mm前後 。本州から九州に分布。ヒグラシなどのセミに寄生し、体液を吸う。終齢の幼虫は、表面が純白の綿毛に覆われたような姿になり、蛹化するためにセミから離れる。

収録情報

  • 2025-07-31
  • 蟲神器 ブースターパック6N

このカードに関連するQ&A

※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
  • 自分の場にセミ科の虫が1枚いて、場にある[セミヤドリガ(幼虫)]が200ダメージを受けている状態です。このとき、自分の場のセミ科の虫カードが破壊され、場からいなくなりました。このカードは破壊されますか?
  • はい、破壊されます。自分の場にセミ科の虫がいなくなったことで、体力が200に下がり(元に戻り)、200ダメージを受けている[セミヤドリガ(幼虫)]は体力以上のダメージを受けているため破壊されます。虫の攻撃による破壊ではないため、このとき自分は縄張りを引きません。
その他Q&Aはこちらから

共有