ヤマトタマムシ

img-mushi
  • icon-cost-3icon-color-green
  • 体力600

  • くいあらす200
  • 虹色光沢0
  • ターン終了時まで、相手のすべての虫の色を赤か青か緑に変える。
解説
タマムシ科。体調25~40mm。本州から南西諸島に分布。緑色の金属光沢があり、背中に赤と緑のしま模様がある。サクラやケヤキ、エノキなどの葉を食べる。

収録情報

  • 2022-11-07
  • 蟲神器 ブースターパックSR
共有

このカードに関連するQ&A

※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
  • 虹色光沢やおんぶなどの攻撃力が0の技や、修正により攻撃力が0以下になった技でも縄張りを破壊できますか?
  • 可能です。攻撃力が0以下の虫でも、相手本体を攻撃すれば縄張りを破壊することができます。
  • 虹色光沢など、相手の虫全体にの効果を与える技はダメージも全体になりますか?
  • いいえ。効果は相手の虫全体でも、技による攻撃の指定は1つになります。
  • ヤマトタマムシが虹色光沢を使用しました。その後攻撃により相手の縄張りから<とびだす>の効果で虫が場に出たとき、その虫の色はどうなりますか?
  • 虫が持つ元の色になります。虹色光沢を使用した後に場に出た虫はその効果を受けません。
その他Q&Aはこちらから