《リオック》
- 体力800
- かみちぎる600
- <エサにする>
- これを場に出すとき、コストを支払う代わりに自分の場の虫を2つ選び、破壊してもよい。
解説
クロギリス科。体長約65~80mm。インドネシアに分布。コオロギを巨大化したような見た目をした肉食の昆虫。強靭な顎で獲物を捕らえる。
収録情報
- 2022-11-07
- 蟲神器 ブースターパックSR
関連カード
共有
このカードに関連するQ&A
※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
- <毒の泡>はリオックの<エサにする>で破壊したとき効果を発動できますか?
- いいえ。できません。サツマニシキの〈毒の泡〉は虫の攻撃により、破壊されたときのみ効果を発揮します。
- <威圧の大角>の効果は、[リオック]の<エサにする>や[玉響の蠢き]のような術カードにも影響しますか?
- いいえ。それらのカードはコストを支払わず場に出す効果であるため、<威圧の大角>の影響を受けません。
その他Q&Aはこちらから