《ヘラクレスサン》

- 体力1000
- はばたく1100
- <伝承羽化>0
- これがカード名に羽化と書かれたカードの効果により場に出たとき、この虫の体力と攻撃力を500増やす。
解説
ヤママユガ科。前翅長130mm前後。オーストラリアに分布。世界最大のガ。赤褐の体色をもち、翅は昆虫の中で最大のサイズで、透明な斑点がある。オスの後翅の尾はメスよりも長く、細い。
収録情報
- 2024-12-14
- 蟲神器 ブースターパック5SR
関連カード
このカードに関連するQ&A
※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
- ヘラクレスサン(幼虫)の大食漢やヨコヅナサシガメの吸血の効果は累積しますか?
- はい、累積します。
- 大食漢の効果が累積したヘラクレスサン(幼虫)をカブトムシの「すくいなげ」で裏返すと累積した効果はなくなりますか?
- いいえ。なくなりません。
- 相手が縄張りを引いたとき、<とびだす>が発動した場合や蜜蝋の壁を引いた場合、大食漢の効果は累積しますか?
- はい、累積します。
その他Q&Aはこちらから