《コーカサスオオカブト》
- 体力1200
- ツノ突破800
- すくい投げ0
- 相手の虫を1匹選び、ターン終了時まで裏返す。その虫は裏返しの間、いないものとして扱う。
解説
コガネムシ科。体長60〜120mm。スマトラ島、ジャワ島、マレー半島、インドシナ半島に分布。3本のツノが特徴的なアジア最大のカブトムシ。好戦的な性格で最強のカブトムシとも呼ばれている。
収録情報
- 2022-11-07
- 蟲神器 ブースターパックSR
関連カード
共有
このカードに関連するQ&A
※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
- 強化カードのついた虫をカブトムシのすくいなげで裏返すと虫についていた強化カードはどうなりますか?
- 裏返った虫と共に裏返ります。裏返った虫と強化カードはターン終了時に表向きに戻るまで、カードや技の対象に選べなくなります。
- 天牛の大顎をカブトムシにつけました。攻撃力0のすくい投げで体力300以下の虫を攻撃するとどうなりますか?
- すくい投げの効果で裏返り、虫はいないものとして扱われます。対象がいなくなるため、ダメージは受けず、破壊されません。
- くさいツノで攻撃力を下げた虫をすくい投げで裏返しました。相手のターンに表向きになった虫の攻撃力はどうなりますか?
- くさいツノによって下がった状態になります。場を離れた虫は全ての効果がなくなりますが、裏返しは場を離れるわけではないため、効果はなくなりません。
- かくれる(クラウディーナミイロタテハ)や、相手のすくい投げ(カブトムシ)により裏返った自分の虫のみが場にいる場合に縄張りから<装着>を引いた場合、裏向きの虫につけれませんか?
- はい。裏向きの虫に<装着>で強化カードはつけられません。
その他Q&Aはこちらから