オオカレエダカマキリ

オオカレエダカマキリ
  • コスト6赤
  • 体力1700

  • 神のカマ斬撃1000
  • ドラゴン蟷螂拳700
  • この技は1度だけ使用できる。攻撃後、手札から強化カードか術カードを1つ選び、これに使用してもよい。

解説

カレエダカマキリ科。体長180mm前後。東南アジアに分布。熱帯雨林に生息する世界最大のカマキリ。苔や新芽が生えた枝に擬態し獲物を狙う。龍のような姿からドラゴンマンティスとも呼ばれる。

収録情報

  • 2025-07-31
  • 蟲神器 ブースターパック6LR

このカードに関連するQ&A

※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
  • "ドラゴン螳螂拳"の効果で使用するカードは、コストを支払う必要はありますか?
  • いいえ、コストを支払う必要はありません。"ドラゴン螳螂拳"の効果で使用するカードは、コストを支払わずに使用します。
  • "ドラゴン螳螂拳"による攻撃の間、<毒霧噴射>などで[オオカレエダカマキリ]が攻撃後より前に場を離れた場合、"ドラゴン螳螂拳"の効果は使えますか?
  • いいえ、使えません。[オオカレエダカマキリ]が場を離れており、「これに使用する」ことができないため、カードを使用することはできません。
  • "ドラゴン螳螂拳"の効果で、使用する虫を選ばず複数の虫に効果がある[百足の狂乱]などの術を使用することはできますか?
  • いいえ、使用できません。この効果で使用できる術カードは、"ドラゴン螳螂拳"を使った[オオカレエダカマキリ]を選んで使うものに限ります。
  • "ドラゴン螳螂拳"の効果で、[オオカレエダカマキリ]以外の虫を選び使用する[反逆の蛮勇]や[剣舞天翔の刹那]などの術を使用することはできますか?
  • はい、できます。この場合"ドラゴン螳螂拳"を使った[オオカレエダカマキリ]を含めて選ぶ必要があります。
  • "ドラゴン螳螂拳"の効果で[草薙の紅剣]をつけた[オオカレエダカマキリ]は、その効果でもう1度だけ攻撃できますか?
  • いいえ、できません。[草薙の紅剣]は「攻撃したとき」のタイミングで効果を発動する強化カードです。"ドラゴン蟷螂拳"の効果で[草薙の紅剣]をつけた「攻撃後」は、「攻撃したとき」のタイミングよりも後のため「この虫は攻撃したとき、もう1度だけ攻撃できる。」は発動しません。
  • "ドラゴン螳螂拳"の効果で[蝦蛄の七芸]を使用することはできますか?
  • いいえ、できません。[蝦蛄の七芸]は自分の場の強化カードを選んで使用するカードです。"ドラゴン蟷螂拳"を使った[オオカレエダカマキリ]を選べないため、[蝦蛄の七芸]は"ドラゴン蟷螂拳"の効果で使用できません。
その他Q&Aはこちらから

共有