イシガケチョウ(幼虫)

イシガケチョウ(幼虫)
  • コスト2緑
  • 体力500

  • かじる400
  • <未熟>0
  • 相手が術カードを使用したとき、これを破壊する。

解説

タテハチョウ科。体長45mm前後。本州(近畿地方以南)から南西諸島に分布。頭部と背に大きなトゲ状の突起を持つ。イチジクやガジュマルなどクワ科植物の葉を食べ、葉裏や茎などで蛹になる。

収録情報

  • 2024-12-14
  • 蟲神器 ブースターパック5N

このカードに関連するQ&A

※カード情報から自動で検出しているため、実際には関連のないQ&Aが表示される場合があります。
  • 自分の[イシガケチョウ(幼虫)]に相手が[塵芥虫の爆熱弾]を使い600ダメージを与えて破壊しようとしました。このとき<未熟>の効果によって、相手が術カードを使用したので[イシガケチョウ(幼虫)]が破壊されますが、どちらの効果で自分の[イシガケチョウ(幼虫)]が破壊されますか?
  • <未熟>は術カードが使用された時点で発動し、[イシガケチョウ(幼虫)]は[塵芥虫の爆熱弾]のダメージを受ける前に破壊となります。ダメージを与える前に破壊となっても、[塵芥虫の爆熱弾]のダメージの対象を選びなおすことはできません。
  • 自分の場に[イシガケチョウ(幼虫)]がいるときに、相手が[蟲の息吹]を使用しました。[イシガケチョウ(幼虫)]は破壊されますか?
  • はい、破壊されます。対象の有無などに関わらず、<未熟>を持つ虫は相手の術カード使用の際に破壊されます。
  • 相手が縄張りを引き<迎撃>の効果で[燻煙の迎撃]を使用したとき、自分の場にいる<未熟>を持つ[イシガケチョウ(幼虫)]は<未熟>の効果を発揮して破壊されますか?
  • はい。破壊されます。<迎撃>の効果により術カードが使用されるため、<未熟>の効果が発動し破壊されます。
その他Q&Aはこちらから

共有